大人になれない。

出来事や思ったことを自由気ままに。

3月の反省、春の抱負

 

気付いたら3月最終日。

夫の育休が終わり、ワンオペが始まった3月。

我が子は可愛いけど、泣きやまなかったりぐずりが収まらないと正直疲れる。

おっぱいあげても、おむつ替えても、寝かしつけをしても機嫌が直らないと、流石に嫌になってくる。

でもそんな感情を抱いてしまった自分自身が1番嫌で。

我が子はとっても可愛くてとっても大切なのに、嫌だなんて…。

一時的な感情なのは分かってる。

夜間授乳で夜もまとまって寝れない、やりたいこととやらなきゃいけないことがあるのに時間がない、慌ただしく過ぎる毎日に疲れが溜まって限界で、そういう時に「嫌だ」と思ってしまう。

 

嫌じゃないよ、嫌じゃない。

本心は嫌じゃないんだよ?

ちょっと疲れただけ、ごめんね。

我が子のこと大好きだよ?

 

心の中で反省しながら自己嫌悪に襲われる。

皆こんな感じなのかな? 

それともやっぱりこんな風に思っちゃう私が母親失格なのかな…?

 

YouTubeで同じ月齢の子の1日を見て、自分と比べて落ち込む。

やっぱりちゃんと母親出来てないんじゃないだろうか…?

周りの子は早い月齢で首が座っているのに、我が子は全然座らなくて焦る。

育児の仕方が悪かったのかな…?

やっぱりちゃんと母親出来てないのかも…。

 

そんな自己嫌悪と不安で悩んだ3月。

同時に夫へのイライラとストレスでやりきれなかった3月。

未だに自己嫌悪する日もある。

他人と自分を比べて落ち込む日も少なくない。

それでも毎日頑張って成長してる我が子を見て、この子はこの子なりのペースで頑張っているんだと思い、なるべく周りの子とは比べないように気をつけようと思った。

首が座るのは遅かったけど、今はちゃんと座ったし。

最近読んだ本の中で「自分の中の芯をもて」的な事が書いてあったんだけど、まさにそれ。

自分の中で確固たる芯を持って、ぶれないように、他人と比べなくても自分を認めて幸せを感じられるようになりたい。

 

明日から4月。

新学期、新入生、新社会人。

「新」ばかりつく季節に皆はワクワクする?

私は嫌な感じにドキドキする。

あまり良い思い出がない春。

いつか払拭できるのだろうか。

寝る前によく過去のことを思い出して嫌な気持ちになる。

大体は自分の失敗や、後悔、黒歴史、嫌なことばかり。

楽しいことは思い出せないのに、気持ちが落ち込む事ばかりが記憶に残っている。

こんな記憶早く埋もれて消えてしまえばいいのに。

 

どこかの何かで「人は新しい事を覚えるかわりに昔のことを忘れる」的な言葉を見た。

それが本当かどうかは分からないけど、私の記憶も早く楽しいことや嬉しいことの「今」の記憶で上書きできたらいいのに。

今年の春は我が子との初めての春。

どうか楽しく過ごせますように。

 

 

 

格差社会に押しつぶされる

 

地元から離れて今年で4年目。

夫の転勤で、結婚とほぼ同時に地元から離れた。

いつかは地元に戻る!と思っていたけれど、夫が転職して地元にはもう戻れないことになった。

新しい会社は、私の地元に支社がなかったからだ。

 

いつかは地元に戻って生活したい。

そんな叶わない淡い夢を持ち続けていた。

だから家を建てることも先延ばしにして、永住の地を決めかねていた。

…まぁ単純に家を建てる金がなかっただけなんだけどね。

子供も生まれて、もうここで一生暮らすしかない…と諦めかけていたのに…。

 

地元に戻ってもいいって!

 

急に?

もともと夫の仕事はほとんどリモートワーク。

リモートワークならどこに住んでいても大丈夫そうだけど、社外の人との打ち合わせなどで、出勤出来る距離に住んでなければならないらしい。

それが急にひっくり返った。

前までは駄目だったのが、急に、なんで?

本当かどうかイマイチ分からないけど、どうやらそういった声がちらほら上がっているらしい。

ただし、仕事の選択肢は減ってしまうかもしれないとのこと。

 

夫は私に「嬉しいお知らせがあるよ!」と嬉々として伝えてくれたけど、反して私は微妙な反応だったかもしれない。

今までずっと帰りたい!戻りたい!と思ってきた。

諦めかけていた矢先に出た吉報。

だけど素直に喜べない。

本当に地元に帰ってもいいのだろうか?

今いる地のメリット、デメリット。

地元のメリット、デメリット。

お互い良いところも悪いところもある。

子供にとってはどちらがいいんだろう?

もし地元に引っ越すとしたら転職活動はどうしよう?保育園は?

それと、人間関係。

 

地元に戻るということは、知り合いが沢山いるということだ。

それは嬉しいことかもしれないし、時に嫌なことかもしれない。

他者と比べて劣等感を抱きまくって苦しくなる。

昔からSNS疲れがあったけど、今の方がモヤモヤが酷い。

常に誰かと比べて負けた気持ちになる。

仕事、結婚、妊娠、出産、マイホーム。

大人になるほど格差が広がっていく。

学生の頃はせいぜい彼氏ができただの、デートでどこにいってきただの、可愛いものだった。

でも今は違う。

みんな大人になって、自分たちの力で生活していて、貧富の差がありありと見える。

嫌だ。嫌だ。

私も自信をもって今が幸せだといいたいのに、周りを見ると何が本当に幸せなのか分からなくなる。

自分の幸せを自分で認めてあげれるようになりたい。

周りのキラキラ光るSNSを見るたびに、どん底に落ちていく。

 

そんな比較対象がいる地元に帰って、私はやっていけるのだろうか。

誰も友達も知り合いもいない今の土地のほうがある意味気楽でいいのではないか?

考えれば考えるほど分からなくなる。

 

隣の芝生は青い、青すぎる。

なんならキラキラ光っている。

私もキラキラ光りたい。

本当はキラキラ光っているのかもしれないけど、周りと比較するたびにくすんで見えなくなっていく。

あれほど帰りたかった地元にいざ帰れるとなると迷いが生じる。

なんだこれ。意味わからない。

考えるのが面倒くさくなって思考停止。

夜間授乳の為に早く寝なくちゃ。

おやすみ。

 

 

何者かになりたかった私の話

 

何か爪痕を残して、何者かになりたいと密かにずっと思ってた。

X(旧Twitter)でバズらなくてもいいから沢山のフォロワーに囲まれたいとか、noteで記事を投稿し続けた結果書籍化するとか、Instagramで皆の憧れるような丁寧な暮らしを投稿して羨望の眼差しを集めるとか。

現にXでは久しく更新していないリア友(今はもう死語になる?)専用のアカウントとは別に趣味用のアカウントがある。

好きなアーティストとか、イラストレーターとか、素敵な暮らしをしている人や美味しそうな料理を作ってる人をフォローして情報収集している。

そんな人たちに憧れて自分も投稿してみるけど、うまくいかない。

やっぱり無理に背伸びしてるって分かっちゃう。

私はそんな人たちみたいに丁寧な暮らしもオシャレな料理もそれを表現する写真技術も加工技術もない。

Instagramも同じ。

 

noteもまとまりのない文章と内容に嫌気が差して投稿しては削除しての繰り返し。

私もみんなみたいになりたい!って思ってる時点で何か負けてるのかも。

皆は自然体でそれを表現しているのに、私は背伸びして背伸びして、背伸びしまくっているのに届かないんだもの。

 

技術が無いなら無いなりに勉強して身につければいいって言われるかも。

丁寧な暮らしに憧れるなら、少しずつ近づけるように頑張ればいいって言われるのかも。

周りの皆だって全員が全員ありのままの姿って訳じゃなくて、無理して自分を良くみせてるのかも。

だから、そうなりたいなら頑張りなよ。

…って思う度に段々と色んなことが嫌になってくる。

別に頑張ってそうなりたいんじゃない。

自然体がそうでありたかっただけ。

ありのままが周りが憧れる姿だったのならどんなに嬉しいことだろうか。

私のありのままは丁寧な暮らしじゃないし、平々凡々の家庭料理だし、子育てに追われて技術を勉強する時間がないと言い訳するような人間だ。

頑張ることは嫌いだし、面倒なことはもっと嫌。

だから私はXでもInstagramでもnoteでも爪痕を残せずにただの村人Aのまま。
そのくせ「何者かになりたい」と思っている。

 

よくよく考えてみれば大多数の人たちは皆私と同じだ。

SNSの光が強すぎて常にそちらで輝いてる人たちに目が眩むけど、私みたいな人がほとんどなんだ。

仕事して、家事をして、食べて寝て必死に毎日を生きてる。

別にSNS固執しなくてもその人たちは自分なりの幸せを掴んでいるし、自分の役職をもっている訳だ。

それは誰かにとっての家族であったり、友達であったり、仕事仲間や恋人であったり。

もっと細かく見ると母だったり父だったり、夫、妻、子供、兄や姉、弟や妹などなど…。

そう考えれば私も、夫にとっての妻であり、子供にとっての母であり、母と父にとっての子供であり、兄にとっての妹であり、大好きな友達の親友である。

SNSや大きな世界からみたら私は何者でもないし、何者にもなれなかったけど、身近な人の何者かにはなれる。

 

ずっと何者かになって周りから認められたいと思っていた承認欲求を自分で認めて、私はそれを諦める。

代わりに身近に人の、大切な人の何者を全うできるように生きようかな。

だからもう無理してnoteを更新するのも、Xに執着して時間を搾取されるのもやめる。

 

 

読んでいて何言ってるのか分からないなって思ったでしょう?

私もです。

でもありのままの気持ちを書いたし、これでいいのです。

 

 

 

 

我が子が可愛すぎて

 


子供が生まれてから毎日が秒で溶けていく。
赤ちゃんと触れ合う機会がないまま出産を経験したから、成長速度が全然分からなくて、もっとずっとふにゃふにゃしてるのかと思ったらあっという間にずっしり大きくなった。
新生児の頃が懐かしい…。
あの頼りない声で一生懸命に泣く声をもう一度聞きたい。
もちろん今もとっても可愛いけれども、新生児期って特別なんだなぁと思う。

 

猫飼いが猫を吸うように、私も我が子の匂いを吸うのが日課になった。

お日様をたくさん吸ったお布団のような、ミルクのような、優しい甘い赤ちゃんの匂い。

堪らなく可愛い。

泣いても、笑っても、怒っても、何をしても可愛い。

我が子がこんなに可愛いだなんて聞いてない…!

でもいつか「ママうざい」とか「クソババア」とか思われるんだろうなぁ…辛い…。

今から大人になって親元を離れていく姿を想像して悲しくなる。

 

何もかもが小さくて尊い…尊すぎる!!!

小さなお手て、可愛いあんよ。

本当に小さいお鼻、だけどちゃんと鼻くそあるの面白い(笑)

全部が全部赤ちゃんで可愛いのに、おならだけ大人と同じような立派なおならが出る(笑)

大迫力で「ぶうっ!」 (笑)

しかも本人は「私、何もしてませんよ?」みたいなキョトン顔でいるの。

もう笑うしかない(笑)

 

赤ちゃんが生まれてから毎日が新しいことだらけで、いろんなことに気付かせてくれたり、笑わせてくれたり。

時には泣きやまなくてママもパパも疲れちゃう時もあるけど、我が子の可愛さで頑張れちゃう。

 

そんな我が子も、もうじき生まれてから3ヶ月。

3ヶ月前はまだお腹の中にいたなんて信じられない。

もっとずっと前から一緒に暮らしていたように思えちゃう。

でも気付いたら親元離れるくらいになっているんだろうなー…。

我が子が可愛すぎて、余計なことまで考えちゃって悲しくなったり寂しくなったり…。

可愛い!寂しい!尊い!悲しい!嬉しい!楽しい!

 

感情が大渋滞!

 

毎日をより一層大切に生きたい!

がんばるどん!!

 

 

 

2024年笑って生きたい

 

明けましておめでとうございます。

2024年がぬるっとスタートしました。

 

去年1年間を振り返ると…

2月 妊娠発覚

3月 仕事の契約終了

4月 悪阻で祝えない私の誕生日

5月 ゼルダに没頭して時間が溶ける

6月7月 簿記の勉強を始める

8月 簿記2級合格

9月 里帰り

10月 出産前の最後の自由時間

11月 無事に第一子出産

12月 初めての育児で時間が溶ける

てな感じです。

 

2023年は我が子の誕生という特別な1年になりました!

生まれてからは本当に時間があっという間に消えていく。

毎日が秒で過ぎ去っていくから、年末感もないまま12月31日を迎え、ぬるっと日付を越えた感じです。

 

まだ全然赤ちゃんで一緒にお出かけも難しいので、今年は元旦に初詣も行けず、、、楽しみが毎年恒例の格付けチェック。

…だけど能登半島地震によって特番は消え去り、年末年始特有のおめでたい雰囲気から急に現実へと引き戻される。

元旦の、しかもこれから楽しい夕飯の、準備の時間帯に。

…神様の意地悪。

 

今年は里帰りをしていたから被害から免れたけど、生活を送っていた新潟県では大きな被害が。

新潟の家付近では道路が隆起したり液状化したり、水道管が破裂したり、断水したり、お店の天井が落ちてきたり、家が傾いたりで様々な被害が報告されているみたい。

4日には新潟に戻ろうと思っていたけど、地震が怖くて急遽延期に。

生まれたばかりの我が子を守らなければ。

小さな命を絶対に守りたい。

今回はたまたま運良く里帰りしていたけど、いつも通り新潟で年越しをしていたらと考えると本当に怖い…。

 

新潟よりも被害が大きい震源地の石川県はもっと心配。

TVで見た家屋が炎で包まれている様子、建物が倒壊している様子、土砂崩れが起きている様子…全てが現実とは思えない…思いたくない。

 

2024年の始まりがショッキングなニュースでいっぱいだけど、それに負けたくない。

今年1年がより良いものになるように、頑張りたい!

…何を頑張るかは決めてないけど。

とりあえず、子供が生まれて初めての災害。

今年こそは何かあったときのために防災グッズを揃えたい。

そして絶対に!なんとしてでも!我が子だけは守る!!守り抜くわ!!!

 

2024年、みんなが笑って過ごせますように…。

今は難しくても、この1年が終わる頃には笑えるようになりますように…。

これ以上震災がおきませんように…。

これ以上多くの命が消えることがありませんように…。

 

新潟の家もどうなっているのか心配。

そして新潟に帰ってからが育児の本番。

今は両親が近くにいて、分からないことや困ったことがあったら直ぐに頼れるけど、新潟に戻ったらそうはいかない。

夫婦で力を合わせないといけない。

たくさん話し合わなきゃいけない。

お金のこととか…特にね。

話が噛み合わなかったり、どうして先回りして物事を考えることが出来ないのか理解不能だし、スマホばっかりいじってる割に全然育児のことは調べないのも意味わかんなくて毎日少なくとも1回はイライラしてる毎日だけど、ちゃんと話し合わなきゃいけない。

…できたらイライラしないように頑張りたい(涙)

 

今後の生活も、近い将来のことも、遠い未来のことも心配や不安は尽きないけど、家族3人怪我なく病気無く1年間楽しく笑って過ごせますように!

 

この需要のないブログをどうしようかとずっと迷っているけど、できたら月1で自己満足更新できますように!

 

私の家族、私に関わる全ての人が怪我なく病気無く幸せに過ごせますように!

 

皆にとって良き一年になりますように!

 

今年もよろしくお願いします!!